忍者ブログ
なにかといろいろかいていきます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日吉って、あきよしとも読むんだ、フーン、やるねえ。りゆです、どうも。

仕事の息抜き(ん?)に日本の苗字ランキングデータベースを見て
ぬふぬふしていました。
一回検索したとき、日吉って結構マイナーな苗字だな?と思ってたんですが、
テニプリ界で言うとそんなことないんですね?
まあ石田や大石、白石あたりはメジャーどころですけど、
日吉さんって今まで私逢ったことないんですが?
柳さんは今日電話でしゃべりましたけど^^
私が見たデータベースでは日吉は1822番目に多い苗字でした。
まあそれより下位の跡部とかにも逢ったことないから当たり前か…。
メジャーどころでは海堂、菊丸がもっとも少ない同率一位、
少しマイナーなところいくと不知火がさらに少ない結果でした。
それにしても暇だね?暇すぎる!!!!!

りゆくその苗字はここで明かしても差し支えない程度のメジャー苗字なので
少しマイナーな苗字に憧れる傾向はあるけれど、
入籍前の苗字は多分片手の指に入るランキング上位苗字だったにも関わらず
思い入れがありすぎて戻りたい(^o^)/
せめて夫の苗字がテニプリ界にいる人の苗字だったら救われたのになあ
日吉とか日吉とか日吉とかさ!!!!!!!
救われたのになあ、とか言ってくる私、プライスレスすぎて!!!

今週末はテニプリ映画祭にまきを氏と馳せ参じてきます。
毎週土曜はまきを氏に明け渡していると言っても過言じゃないな?
幸せな新婚生活すぎて^^^^^^^^^^^^^誰との?となる。
叫べないのが辛いよ、テニミュも映画もさ、というのが
りゆくそとまきを氏の強い思いだよ。ドリライマダー?
ドリライと言えば、2013ドリライのオープニング、
24/365の終盤で多分みんなが投げキッスしてんじゃないかってシーン
(してない人もいるかもしれないけどわからない)
で、カメラに抜かれているのが宍戸なのですが、
わたしあれ宍戸抜いてくれてグッジョブだなと思って帰り道カァァ!となりました。
いや日吉の投げキッスも見たい、跡部の投げキッスも見たい、そら見たい、
しかし宍戸が投げキッスというこの意外性が非常にたぎる!
日吉も意外に決まってるけどもう日吉というだけでりゆくそはたぎってしまうので
あえて論外においやるとして、あ、ちょっと日吉今だけ論外にいてね?ごめんね。
宍戸がやや流し目で投げキッスって!おま!ちょ!なにがあった!
ゆ、ゆうわくしてんのか、おれを、いっちょまえによおお!となる^^
なんか重い錯乱状態に追いやられる程度にはもえますね、宍戸。
宍戸いいな、宍戸きてるぜ…おい…、ドラアァアアア!

そんなこんなで企画ページアップしました。
48つお題を考えるのはなかなか楽しかったですが、
思いつきすぎていろいろ自分の首をしめやしないか?と不安になってきた^^
ひとまず今んところ10くらいは書きあがっているので、
添削しながらポチポチのせていきますね。
とりあえず感謝すべきはまきを氏です^^
かわいらしいタイトルロゴ!作成してくれました!
多様な夢小説サイトさんをめぐってると短編とかにも
ロゴ作成してたりすごい凝っているのにカテゴリってばなんて殺風景なん…
そうは言ってもセンスはないし、まきを氏が作ってくれたらなあ、
作ってくれたら素敵なのになああ!と思って駄目元でお願いしたら
二つ返事でOKしてくれた上に2日と置かず作成してくれた!
なんて出来る親友なん!?まきを氏最高セイヤー!!!!

ひとまず日吉と宍戸をアップしました。
ここぞとばかりに日常を切り取った感じのお話書いてくつもりです。
相変わらず日吉多めになるとは思いますが、許してつかぁさい。

そういや前回カテゴリという名前負けでカテゴリ分けされてないと言う
日記を書きましたが、
ひとまずロウセンスながら人物カテゴリに分けておきました。
バナーはまきを氏と名古屋旅行に行ったときに、
まきを氏が撮影してくれた一枚^^
PR
めでたすぎて泣いた。 HOME みどりの日、的な感じにのちのちなるといい^^ツルスケの日。
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
りゆ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R